Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

ハムスター ペット

ハムスターに柿を与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

投稿日:2019年9月16日 更新日:

ハムスターに柿をあげた事はありますか?

ハムスターは雑食性なので、
与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。

ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと
大変なことになることがあります。

ハムスターに柿を食べさせても良いのか?

また、食べさせるときには、どんなところに注意が必要なのかご紹介します。

スポンサーリンク
  

ハムスターに柿を与えてもいいの?

はい、柿は渋柿は与えるのを避けた方が良いですが、
甘柿や干し柿であれば少量なら与えても大丈夫です。

柿をもし与える場合は、注意してほしいことがあります。

気をつけたいのは、柿に含まれているタンニンです。

柿の渋みの成分であるタンニン(カキタンニン)が
ハムスターにとって有害なのです。

渋柿を食べると、渋くて舌がぴりぴりするような
感覚を経験したことはありませんか?

これがタンニンによる作用です。

タンニンが含まれる柿を与えてはいけない理由は、
それがハムスターにとって絶大な刺激となるからなのです。

つまり実は柿の渋みの正体は、タンニンによって
舌や口腔のタンパク質が変化していることなのです。

柿は他の動物に食べられないように、
防御機能としてこのような成分を取り入れたのですね。

しかし、それでも人間は食べることができます。
これは人間の唾液がタンニンを和らげてくれているからです。

それではハムスターはどうかと言うと、
タンニンを和らげてくれる成分を唾液に持っていません。

ハムスターの身体にはこのようなしくみがなく、タンニンの影響を直接受けてしまいます。

このような理由で、
柿をハムスターに食べさせることはお勧めできないのです。

甘柿や干し柿は与えても大丈夫ですが、糖質が高くハムスターには滋養が高い食べ物です。

肥満の元になるので、あげる量はほんの少しにしておきましょう。

スポンサーリンク

柿の皮や種は大丈夫?

皮は実よりも栄養価が高く食べられるものですので、
与えても問題ありません。

柿の種は情報が少ないですが、
一般に果物の種は毒性が含まれているものもあるので、
有毒である可能性を考え、避けておいた方が無難です。

まとめ

与えても良いもの
・干し柿
・甘柿
・皮

与えてはいけないもの
・渋柿
・種

柿の注意点
・柿の渋み成分であるタンニンがハムスターにとって有害
・甘柿や干し柿を与える場合は肥満の原因になるため少量にする

スポンサーリンク

-ハムスター, ペット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハムスターにトマトを与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

スポンサーリンク トマトの健康作用は最近よく聞きますよね。 ハムスターに食べさせてあげたいと思う方も多いでしょう。 しかしトマトは、部位によっては中毒を起こす危険性があります。 ハムスターにとってトマ …

犬が好きな人にとる行動や仕草でわかる飼い主への愛情度

スポンサーリンク 飼い主のことを好きすぎる犬には、ある共通点があります。 それは行動に表れていることが多いのですが、皆さんはお気づきでしょうか。 ここでは飼い主のことを好きすぎる犬がする仕草や行動の代 …

ハムスターが喜んでくれて運動不足も解消できるおもちゃ迷路ってどんなの?

ハムスターが手軽に遊べてしかも運動不足も同時に解消できるとしたら飼い主にとってもハムスターにとってもハッピーだと思いませんか? 本記事では、そんなハムスターが喜ぶおもちゃ迷路をご紹介します。 スポンサ …

ハムスターにブルーベリーを与えても大丈夫?与え方と注意点まとめ

スポンサーリンク ハムスターにブルーベリーをあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと 大 …

ハムスターにごぼうを与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

ハムスターにごぼうをあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと 大変なことになることがあり …