飛行機内に刃物を持ち込むことが禁止なのは、
知っている人も多いかもしれません。
悪用されると、とても危険ですよね。
しかし、刃物やライターなどの危険物が空港内で没収されて、
透明なケースに入っているのを見たことがあるかと思います。
では、髭剃り(ひげそり)や電気シェーバーの場合はどうなのでしょうか?
電気シェーバーというと、
髭剃り(ひげそり)のイメージがあるかもしれませんが、
ほかにも脱毛用や眉専用の電気シェーバーなどいろいろあります。
電気シェーバーの刃物は付いていますが、
人を傷つけることとは無縁に思えますよね。
とはいっても持って行って没収されるのも嫌ですし、
どうしようか悩んでしまいますよね。
そこで本記事では、
電気シェーバーは飛行機に持ち込みできるのかをまとめました。
旅行前の準備にお役に立てれば幸いです。
電気シェーバーは飛行機に持ち込んでいいの?
電気シェーバーは飛行機に持ち込んでいいの?
電気シェーバーには刃が付いているため、
飛行機への持ち込みは禁止のような気もしますよね。
じつは電気シェーバーは、
国内線・国外線ともに手荷物として機内へ持ち込むことができます。
もちろん、スーツケースに入れて受託荷物として預けてもOKです。
格安航空会社のLCCでも、
電気シェーバーの持ち込みに規定を設けていません。
バニラエアやジェットスターなどでも持ち込むことができます。
機内に持ち込めるのでフライトの際に使用することもできます。
ただし、ほかの搭乗者の迷惑にならないように周りへの配慮が必要です。
シェービングジェルやクリームの機内持ち込みも大丈夫?
電気シェーバーを使うときに使用する
「シェービングジェル」や「シェービングクリーム」
は液体類に該当します。
液体類については、
機内に持ち込む際には以下のような規定が設けられています。
【国内線の場合】
液体類を国内線を利用する場合
「0.5L以下の容器」に入っているものに制限されます。
また一人あたり2Lまでしか持ち込めないのでご注意ください。
【国際線の場合】
国際線で液体類を機内持ち込みする際は、少し大変です。
「100ml以下の容器」に入っているものに限られます。
(もしサイズが大きければ、小さな容器に小分けに入れましょう)
さらにその容器を縦横合計40cm以内の
プラスチック製の透明な袋に入れなくてはいけません。
きちんと閉められることが条件なので、
ジップロックのようにジッパーがついているものが便利ですね。
機内に持ち込むことができる透明な袋は、1人1つまでなので、
ほかの液体類(化粧水・歯磨き粉など)も、一緒に入れる必要があります。
容量は1L以下と決まっているので、持ち込みすぎには気をつけてください。
上記に気をつければ大丈夫です。
念のため規定の全文を掲載します。
(以下は国際線の詳細な規定です)
液体類の機内持ち込みが次の1~3の通り制限されます。
あらゆる液体物、ジェル、エアゾール類等は、
100ミリリットル以下*1の容器に入れてください。
100ミリリットルを超える容器に100ミリリットル以下の
液体物が入っている場合でも不可となりますので、
その場合は預け入れ手荷物としてお預けください。
飲料類、クリーム・ローション・オイル類、香水、
スプレー、シャンプー類、シェービングフォーム、
防臭剤等のエアゾール類、歯磨き粉等の練り状物、
半固形物、その他同様の物を含みます。
*1.密度の違いはありますが、
100ミリリットルは100グラムと読み替えます。
液体類の入った容器を容量1リットル(1000ミリリットル)以下、
縦横の辺の合計が40cm以内の透明な再封可能な
プラスチック袋(ジップロック状)に余裕を持って入れてください。
プラスチック製袋はお客様ご自身にて事前にご用意ください。
お一人様あたりの袋の数は一つのみです。
透明プラスチック製袋はその他の手荷物とは
別にして手荷物検査場にて検査係員に提示してください。
目安の大きさ
正方形の場合:縦20cm以内×横20cm以内
長方形の場合:縦横の合計が40cm以内
電気シェーバーを受託荷物にする場合に注意することは?
2017年7月1日よりルールが変わっています。
変更内容はリチウム電池を使用した携帯型電子機器を
預け入れ荷物に入れる際の条件の追加です。
尚このルール変更は、国内線・国際線共通です。
電源を必ず切る
電気シェーバーを受託荷物として預ける際は、
電源を必ずOFFにする必要があります。
「スリープモードならいいかな」と考えてしまいがちですが、
動いた衝撃で電源が入ってしまうことがあります。
そのため、スリープモードは厳禁です。
衝撃を緩和するために梱包する
ケースに入れておけば大丈夫だろうと、
適当に入れることは避けた方が良いです。
ケースに入れる前に、
衣類やタオルでしっかりと梱包したり、
専用の袋に入れておきましょう。
これは飛行機の揺れによって、
偶発的に作動することを防ぐためです。
電気シェーバーが壊れて火災になることを防ぐためなので、
必ず守るようにしてください。
電気シェーバーの洗浄剤は機内持ち込みできません
最近の電気シェーバーの洗浄液は、
アルコールが含まれているものが多いです。
これは非常に燃えやすい成分なので、
火気のそばで使うことは厳禁となっています。
飛行機はライターなどの火気や、
火災を増長させる可能性がある液体の持ち込みは禁止です。
そのため、電動シェーバーの洗浄剤は、
手荷物として持ち込むことも、
預けることもできませんのでご注意ください。
電動シェーバーは洗浄剤を使わなくても、
水洗いできる製品がほとんどです。
長期滞在の予定でなければ、汚れは水洗いで凌ぐようにしましょう。
ただし、水洗いだけでは汚れをきれいに落としきることができません。
ヒゲの汚れは、どんどん溜まってしまいます。
帰宅後にしっかりと洗浄液でお手入れをしましょう。
髭剃り(ひげそり)、カミソリ持ち込みできるの?
電気シェーバーと似たような性質を持つカミソリ型のひげそりですが、
機内に持ち込むことは可能なのでしょうか。
じつは、カミソリを機内に持ち込む場合は、
電気シェーバーよりも条件が厳しいです。
「T字カミソリ」であれば、機内に持ち込むことが可能です。
ただし、刃体の長さは4cm以下に限ります。
また化粧用の小さなカミソリは機内に持ち込むことが可能です。
眉毛用やI字カミソリなどが該当します。
ただし、折りたたみ式の先端が鋭利なカミソリは
持ち込みができないので注意しましょう。
まとめ
・預け荷物に入れる場合は、電源OFF、衝撃に耐えられるように梱包する
・シェービングジェルやクリームなどは液体類に該当するので、
規定を守れば機内に持ち込みできます。
・T字カミソリはOK!(刃の長さが4cm以下のもの)
・洗浄剤はアルコールを含んであるものは持ち込み禁止
以上、ルールを守って、トラブルのない快適な空の旅を楽しんでくださいね。
最後までお読み下さりありがとうございました。