Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

メッセージ 例文 手紙 文例 行事

お中元のお礼状の書き方は?例文・文例のまとめ

投稿日:

お中元をいただいたら、
「お中元の品を受けとったこと」や、
「感謝の気持ち」を相手に伝えるのがマナーです。

親しい友人や親・兄弟・親戚などからのお中元なら
「お中元の品を確かに受け取りました。いつもありがとう。」
などと、電話やメールだけで済ませることもあります。

しかし、本来はお中元の品が送られて来たら、
お礼状(お礼の手紙)を出すのが正式なマナーです。

目上の方や会社関係(取引先など)からお中元を頂いた場合には、
「手紙(封書)のお礼状」を書いて出すのが最も丁寧な方法であり、
より感謝とお礼の気持ちが伝わります。

本記事では、お中元の品をいただいた方(会社・ビジネス、個人・一般)へのお礼状の例文・文例をご紹介しています。

スポンサーリンク
  

お中元のお礼状の例文・文例

【例文①】

拝啓 盛夏の候 

 貴社におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さてこのたびは結構なお品をお送り頂きましてありがとうございます。
 有難く拝受しました。
 御厚志に改めて御礼申し上げます。

 暑さはこれからが本番でございます。
 皆様どうぞご自愛くださいませ。
 略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

敬具
      令和□□年7月
      見本株式会社
      代表取締役 見本太郎

【例文②】

拝啓 盛夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。
 平素は格別のご厚誼を賜り、深謝申し上げます。

 さて、このたびはご丁重なお中元の品をお贈りいただき、
 誠にありがとうございました。

 日ごろ私どもの方こそお世話になっておりますのに、
 過分なお心遣いをいただき、
 恐縮に存じ、厚くお礼申しあげます。

 これから暑さが本格化しますので、
 皆様のますますのご健勝と貴社のご繁栄をお祈り申しあげます。
 まずはとりあえず書中をもってお礼申しあげます。

敬具  

     令和〇〇年〇月〇日
     株式会社〇〇〇〇     
     代表取締役 見本太郎

【例文③】

拝啓 盛夏の候 
 貴社におかれましては益々ご清祥のことと心よりお慶び申し上げます。
 さてこのたびは結構な品をご恵贈賜り有難うございました。

 ご芳志誠に有難く、謹んで拝受し、茲に改めて御礼申し上げます。
 貴社のご発展と皆様のご健勝をお祈り申し上げますとともに、
 今後とも変わらぬ  
 ご厚誼のほど宜しくお願い申し上げます。
 略儀ながら書中をもちまして御礼申し上げます。

敬具

  株式会社 ○○
  代表取締役 見本太郎

【例文④】

拝啓 盛夏の候 

 貴社におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さてこのたびは結構なお品をお送り頂きましてありがとうございます。
 有難く拝受しました。

 御厚志に改めて御礼申し上げます。
 暑さはまだまだ続くようです。皆様どうぞご自愛くださいませ。
 略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

 令和〇〇年8月

敬具
    株式会社 ○○建設
    代表取締役 ○○ 一郎

スポンサーリンク

【例文⑤】

拝啓 盛夏の候、

 皆々様にはお健やかな日々をお過ごしのこと、お喜び申し上げます。
 私共もおかげさまで変わりなく元気で過ごしておりますので、
 なにとぞご休心ください。

 さて、このたびは、
 まことに結構なお中元の品をお送りくださいまして、
 厚く御礼申し上げます。

 いつに変わらぬお心くばり、恐縮に存じます。
 家族ともども大変喜んでおります。

 暑さ厳しき折、
 くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
 まずは取り急ぎお礼申し上げます。

敬具  

  〇月〇日

【例文⑥】

拝啓 暑さ厳しき折 
 舟橋様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
 おかげさまで私たちはいたって元気に過ごしております。

 さて、このたびはご丁寧なお心づかいを頂き、
 本当にありがとうございました。

 子供達も「あまくておいしい桃だね!」
 と、大喜びしております。
 暑さはこれからが本番です。
 皆様どうぞご自愛下さい。

敬具

【例文⑦】

暑中お見舞申し上げます。

 梅雨明けから本格的な暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
 さて、このたびはご丁寧なお心づかいを頂き、
 本当にありがとうございました。

 いつもながら細やかなお心づかいに恐縮するばかりです。
 家族ともども大変喜んでおります。

 まだしばらくは厳しい暑さが続きますが皆様どうぞご自愛下さい。

お礼まで

○○太郎

【例文⑧】

令和○○年○○月○○日
見本商事株式会社
代表取締役 見本太郎様

謹啓 盛夏の候 
 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さてこのたびは結構なお品をご恵贈頂きましてありがとうございました。
 早速一同で有難く頂戴いたしました。
 これからもご信頼にお応えできるよう誠心誠意努力してまいる所存でございます。
 何卒ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 暑さはこれからが本番でございます。
 皆様どうぞご自愛くださいませ。

 末筆ではございますが、
 貴社のご発展と皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
 略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。

敬具

     見本物産株式会社
     代表取締役 見本太郎

【例文⑨】

令和○○年○○月○○日
株式会社 ○○
代表取締役 ○○一郎様

謹啓 酷暑の候 
 貴社におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

 さてこのたびは結構なお品をご恵贈頂き有難く拝受いたしました。
 ご芳志誠に有難く、厚く御礼申し上げます。

 株式会社散布琉様には日頃より何かとお力添えを頂き、
 弊社といたしましても非常に心強く思っております。

 今後とも何卒ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

 本日別便にて、心ばかりの品をお送りいたしました。
 お口に合うかどうかわかりませんがどうぞご受納下さい。

 暑さはこれからが本番でございます。
 皆様におかれましてもどうぞご自愛くださいませ。

 まずは略儀ながら書中を持ちまして御礼かたがたご挨拶申し上げます。

敬具

見本物産株式会社
代表取締役 見本太郎

スポンサーリンク

-メッセージ, 例文, 手紙, 文例, 行事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月の手紙に使える季節の挨拶文・時候の挨拶文の書き出しと結びのまとめ

季節の挨拶、時候の挨拶は、手紙の前文で頭語 (「拝啓」など)に続く書き出しの言葉です。 四季の豊かな日本ならではの習慣ですよね。 本記事では、3月に出す手紙の書き出しと、 結びに使える文例をご紹介しま …

5月の行事と風物詩のまとめ

5月といえば、皆さんは何を連想されますか? 4月から始まった新年度で環境が変わった人にとっては、 5月は、ようやく落ち着きつつある月 なのではないでしょうか。 本記事では、「5月といえば」から連想する …

友人として結婚式の乾杯の挨拶の例文・文例のまとめ

結婚式にお呼ばれした時に、 乾杯の挨拶をお願いされることもあると思います。 そんな時、 どのような乾杯の挨拶をすればよいか分からないという方もいますよね。 本記事では、友人として乾杯の挨拶の基本構成や …

病気見舞い・怪我見舞いの文例・例文のまとめ

病気見舞いや怪我のお見舞いに書くメッセージって何を書こうかと悩みませんか? 普段そんなに出す機会がないのでなおさらですよね。 そんな、病気見舞いに書くメッセージをまとめてみました。 ご参考にして頂けれ …

暑中見舞いの親戚宛の文例(例文)をご紹介

暑中見舞いは小暑(7月7日頃)から立秋の前(8月6日頃)までに送ると言われています。 この期間を過ぎると8月中まで残暑見舞いとなります。 暑いなかでの相手の身体を気遣うお便りとして送られるのが暑中見舞 …