Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

便利 生活

ハサミの切れ味を良くするための方法

投稿日:2019年9月18日 更新日:

ハサミっていつも使うものではなくて、たまに使う事が多いと思うのですが、いざ使おうとした時に、
ハサミが切れにくくなっているととても困りますよね。

新しいハサミを買いに行くにしても、
そんな暇がなく、すぐに使いたい!ということってありますよね?
というような時に身近にあるもので、すぐにハサミの切れ味が復活する方法をご紹介します。

スポンサーリンク
  

ハサミが切れにくくなる原因は?

ハサミが切れにくくなる原因は大きく2つあります。

原因①:ハサミの傷
ハサミは使っているうちに、だんだんと刃に小さな傷ができていきます。
目には見えづらい程の小さな傷ですが、これが増えることで切れ味が悪くなります。

原因②:ハサミの汚れ
セロテープやガムテープの接着剤や何らかの汚れが付いて、スムーズに切れなくなってしまいます。

ハサミの切れ味を良くする方法は?

①アルミを切る

ハサミでアルミを切ることで、ハサミの刃の傷の凹凸にアルミの粉が入り、刃がスムーズになります。

アルミは柔らかい金属でハサミの摩擦でも溶けて、摩擦の圧力で刃の凹凸に入り込むのです。

この技は構成刃先という現象を利用しています。

構成刃先は刃が切った対象物の一部が刃の先に付いて、新しい刃になることです。

【方法】
アルミホイルを折って4〜5枚重ねにしてハサミで切ります。
アルミホイルがない方はアルミの空き缶でも代用できます。
多くても10回ぐらい切るとできますよ。

②重曹で汚れを落とす
ハサミの刃にセロテープやガムテープの粘着剤が付いて切れにくくなることがあります。

それからネジのところに油や汚れが溜まって、スムーズに切れない事もあります。

そのようなときは重曹(ベーキングパウダー)が効果的です。

重曹がないときは片栗粉でも代用できます。

【方法】
ハサミのネジを外します。
留め具とかネジは小さいので無くさないように注意してください。

スポンジやボロ切れや、ペーパータオルのじゅうと水を少量つけて、刃の汚れをこすって落とします。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回紹介したハサミの復活法は普段使いのハサミには、応急の対応として是非試して頂きたいですが、高価なハサミや大切なハサミは刃物屋さんなどのプロに研いでもらうことをお勧めします。

スポンサーリンク

-便利, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

インフルエンザと風邪の違いは?1分で分かる健康知識

インフルエンザと風邪は症状がよく似ているので間違えやすいですよね。 インフルエンザは10歳未満の子供の場合、重症化しやすいので注意が必要です。 子供が熱を出したとき、普通の風邪か、インフルエンザかを見 …

【新型コロナウィルス】免疫力を簡単に高める方法ってあるの?

スポンサーリンク 免疫力ってどうしたら高められるのでしょうか? 免疫力は意外と簡単に高めることが可能で、 免疫力を高められれば病気に対する抵抗力が付きます。 生活習慣病や癌、インフルエンザや風邪といっ …

花粉症と風邪の違いを症状によって見分けるには?

くしゃみや鼻水が続いているけど、これって風邪?花粉症?? 花粉症と風邪の初期症状はとてもよく似ています。 両者の違いをしっかり見極め対策を間違えないよう、両者の特徴をまとめました。 スポンサーリンク

布マスクってどうやって洗えばいいの?正しい洗い方をご紹介

スポンサーリンク 皆さん、布マスクの洗い方はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、 全世帯に再利用可能な布マスクが配布されます。 「1住所につき2枚配布」という内容が、 物議 …

【冷え性対策】ショウガよりも内臓の冷えに効く「ヒハツ」とは?

スポンサーリンク 肩こり、膝痛、便秘、どうにかしたい・・・。 あなたの体の不調、根本的な原因は「内臓の冷え」にあるかもしれません。 体の中の温度である「内臓温度」が1℃下がれば体の免疫力が激減するとい …