Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

イベント

「年末ジャンボ」と「年末ジャンボミニ」はどっちが当たりやすいの?

投稿日:

毎年、年末になると冬のボーナスで年末ジャンボ宝くじを購入し、一攫千金を狙う人は多いのではないでしょうか。

宝くじファンなら、よく知っていることだと思いますが、販売されている宝くじには、「年末ジャンボ」のほかに、「年末ジャンボミニ」があります。

しかし2つの宝くじで、当せん金や当せん確率はどう違うのか?

そして、どう買いわけたらいいのか、意外とわからない方も多いと思います。

本記事では、具体例をもとにご紹介致します。

スポンサーリンク
  

年末ジャンボと年末ジャンボミニはどちらが当たりやすい?

年末ジャンボ宝くじは年末の風物詩の1つとしても、すっかり定着していますよね。

人気の理由は、1等の当せん金が他のジャンボ宝くじよりも高額である点に加えて、「今年最後の運だめし!」というキャッチフレーズが師走の人々の心理にうまく刺さっている点にあるのかもしれないです。

一攫千金に夢を見る人たちが多いということでもあります。

ご存知の方も多いかもしれないですが、
実は年末ジャンボ宝くじには、
「年末ジャンボ」と「年末ジャンボミニ」の2つがあります。

賞金の最高額には以下の違いがあります。

年末ジャンボは「1等前後賞合わせて10億円」
年末ジャンボミニは「1等前後賞合わせて5000万円前後」

その代わり、2等以下の当せん本数がジャンボより多いです。

実際にどれくらい当せん本数が多いのでしょうか。
2つの宝くじの中身を比べてみましょう。

宝くじの仕組みを簡単にご説明します。

どちらの宝くじも、1枚300円で買えます。

くじの番号は100000~199999の10万通りです。

年末ジャンボ
01組~200組までの2000万枚が1ユニットとなり、
この1ユニットの中から、当せん金額7億円の1等が1枚当せんする仕組みです。

1等
1等の前後賞
1等の組違い賞
2等
3等
4等
5等
6等
7等
年末ラッキー賞
があります。

年末ジャンボミニ
01組~100組までの1000万枚が1ユニットとなり、
この1ユニットの中から、当せん金額3000万円の1等が4枚当せんする仕組みです。

1等
1等の前後賞
2等
3等
4等
5等
6等
があります

年末ジャンボミニには、
1等の組違い賞
7等
年末ラッキー賞
はありません。

こうしてみると、年末ジャンボミニは、年末ジャンボに比べて1等の当せん金がかなり小さく、当せんする賞の種類も限られており、なんだか魅力が乏しいように見えるかもしれません。

本当にそうでしょうか。

たとえば、2つの宝くじに、それぞれ30万円を支払って1000枚分ずつを買ったとしましょう。

スポンサーリンク

300円と3000円の当せん金は、

年末ジャンボなら7等と6等。
年末ジャンボミニなら6等と5等に相当します。

どちらの宝くじでも、
購入した1000枚に当せん確率0.1と0.01をかけて、
平均的に100枚と10枚の当せんが出ます。

 1万円の当せん金だと、
年末ジャンボなら5等で平均2枚。
年末ジャンボミニなら4等で平均3枚当せんします。

年末ジャンボミニのほうが、
平均的に1枚多く当せんする計算になります。

 2万円の当せん金だと、
年末ジャンボの年末ラッキー賞だけで、
平均0.1枚当せんします。

1万円の当せんでいえば0.2枚に相当しますが、
2つの宝くじを比較する上では大きな影響はありません。

 10万円の当せん金だと、
年末ジャンボなら4等か1等の組違い賞で、
あわせて平均0.10995枚です。

年末ジャンボミニなら3等で平均0.3枚当せんすることになります。

年末ジャンボミニのほうが、
平均的に0.19枚以上多く当せんします。

この差は、
1万円の当せんでいえば1.9枚に相当しており、あなどれないですよね。

 100万円の当せん金だと、
年末ジャンボなら3等で平均0.005枚。
年末ジャンボミニなら2等で平均0.01枚
当せんすることになります。

年末ジャンボミニのほうが、
平均的に0.005枚多く当せんします。

この差は、1万円の当せんでいえば0.5枚に相当するため、やはりあなどれないです。

 1000万円の当せん金だと、
年末ジャンボなら2等で平均0.00015枚。
年末ジャンボミニなら1等の前後賞で平均0.0008枚当せんすることになります。

年末ジャンボミニのほうが、
平均的に0.00065枚多く当せんします。
この差は、1万円の当せんでいえば0.65枚に相当するため、これもまたあなどれません。

このように、1000万円までの当せん金でみると、
平均的な当せん枚数や当せん金額は、
年末ジャンボミニのほうが、
年末ジャンボよりも多いということになります。

さらに、すべての賞の平均的な合計受取額でみても、
年末ジャンボは14万9495円なのに対して、
年末ジャンボミニは15万円ちょうどとなります。

年末ジャンボミニのほうが、
505円分だけ、当せん金が多く返ってくることになります。

まとめると、

1000万円までの当せん金でみれば、
年末ジャンボミニのほうが、
年末ジャンボよりも当たりやすく、
すべての賞の平均受取額も、
年末ジャンボミニのほうが、
少しだけ多い仕組みとなっているといえます。

ただし、いくら平均受取額が多いといっても、
30万円分の宝くじを購入して、
平均15万円が受け取れるに過ぎないので注意が必要です。

平均受取額を購入額で割り算した当せん金率はちょうど50%です。

平均的には、
宝くじ購入額の半分は失ってしまうことになります。

このようにみていくと、
宝くじに深くのめり込んで、
「今年こそ絶対に儲けよう」などと思うのは、
確率的には容易ではないといえるでしょう。

年末ジャンボで一攫千金を狙うのは夢のまた夢。

年末ジャンボミニで、
1万円や10万円のおこづかい稼ぎを狙ってみる
くらいの意識で気楽に購入したほうがよいように思われますが、いかがでしょうか。

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴールデンウィークにもバーベキューが手ぶらでできる東京都内のお店5選ご紹介

開放的な空間で思い思いに食材を焼いて楽しめるのが、バーベキューの醍醐味。 しかし、一から準備をするとなると面倒に感じることもあるでしょう。 1週間前からBBQスポットを押さえるところからはじまり、食材 …

ゴールデンウィークに東京都内で遊ぶおすすめのイベント8選をご紹介(2019年)

2019年のゴールデンウィークは長い人で10連休ですよね。 みなさんもうお出かけ先は決まりましたか? 本記事では東京都内でゴールデンウィークに開催するイベントをご紹介します。 美味しいお肉を堪能したり …

母の日に祖母(おばあちゃん)に贈ると喜ばれるプレゼントをご紹介

母の日は、日ごろの感謝の気持ちを伝える大切な日です。 普段は照れくさくて面と向かってなかなか言えないありがとうの気持ちを大好きなおばあちゃんにも伝えてみませんか。 スポンサーリンク 年齢が離れているお …

博多どんたくのどんたくの意味は?オススメの楽しみ方と遊ぶコツは?

スポンサーリンク 全国でも有数の規模の博多どんたく。 でも、「どんたく」ってなんのこと? と思う人もいるのではないでしょうか。 本記事では、どんたくの由来と、博多どんたくの見どころをご紹介します。 ス …

母の日にサプライズ!いつもと違う凄いカーネーションはいかが?

母の日に、日頃の感謝の気持ちを込めてカーネーションを贈る方は多いでしょう。 スポンサーリンク しかし、毎年同じ花を贈っていると、普段と少し違った花を贈りたくなるものです。 少し違った贈り物をしたい方は …