Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

便利 生活

ドライブレコーダーなら駐車場での事故も24時間監視してくれて安心です

投稿日:2019年9月8日 更新日:

最近、ニュースなどであおり運転などの報道がおおいですが、事故は被害者になってもいけないし、加害者にもならないように注意する必要がありますよね。

また、大切な車の駐車中の事故や車上荒らしなど心配は多いですよね。

筆者も過去に駐車場に車を駐車していて、車に傷がついていたことがありとても困った経験があります。

本記事では、あおり運転への対策はもちろんですが、
駐車場での監視もしっかり行ってくれる頼れるドライブレコーダーのご紹介をします。

スポンサーリンク
  

駐車監視機能が優秀

今回ご紹介するのは、楽天売上ランキングで2019年7月にも売上1位に輝いている最も人気と実績のあるものになります。


【スーパーSALE★76%OFF】【2019年最新版&フルHD1296P】ドライブレコーダー 前後カメラ 2カメラ 1296P Full HD 1280万画素 4.0インチ 駐車監視 170度広角 スタンダード ループ録画 動体検知 暗視機能 WDR 衝撃録画 常時録画 ループ録画 上書き録画 Gセンサー 高速起動

この商品の魅力の一つは、駐車状態でも24時間衝突を検知してくれて愛車を見守ってくれるところです。

停止状態で周囲の動いている人や物を検知して自動的に録画してくれる機能も付いています。

これは、モーションの検知センサーが内蔵されていて、動体検知をオンする、動きを感知たら自動録画してくれます。

「衝撃検知」以外に「動体検知」も搭載していますので、駐車時の当て逃げだけでなく、不審者や車両へのいたずらなどにも対応することができるのです。

スポンサーリンク

前後両方向カメラで四角なし

前後に2つのカメラがついています。

フロントカメラ:170°広角:FULL HD 2340×1296
リアカメラ:170°広角:VGA720X480

2つのカメラでまさに死角なしで前方の状態はもちろん、後方から追突された場合もしっかり記録してくれます。

肝心なレンズは高感度レンズを採用しています。

8つのLED夜視補助ライト付きで、夜、街灯が少ないところでも、遠くまで鮮明に録画できます。

これで、夜の運転でもしっかり録画してくれるので安心ですね。

まとめ

安全と安心のために、ドライブレコーダーを購入しました。

このドライブレコーダーは画面が大きく作られており、画面を見ても綺麗で、前の状況をしっかり確認することができます。

取付はシガレットから取付で良ければ前後のカメラ設置は自分で簡単に取り付けられます。

しかし配線をしっかり隠したい場合は、個人では難しかったので、ガソリンスタンドでも対応してくれたのでお願いし、8000円で配線隠ししてもらいました。

夜でも明るく綺麗に見えるので万が一の時にもしっかりと証拠になります。

国産メーカーだと2~3万円以上が相場ですが、それだと財布にきびしいので、コスパがとても良いのも魅力です。

170度広角撮影で、前方いっぱいまで映っているのは嬉しいです。

また、パソコンで再生してみると思った以上に鮮明な映像で、車のナンバーも確認でき、信号もキチンと写っていました。

最近問題になっている「あおり運転の対策」にもなると思います。


【スーパーSALE★76%OFF】【2019年最新版&フルHD1296P】ドライブレコーダー 前後カメラ 2カメラ 1296P Full HD 1280万画素 4.0インチ 駐車監視 170度広角 スタンダード ループ録画 動体検知 暗視機能 WDR 衝撃録画 常時録画 ループ録画 上書き録画 Gセンサー 高速起動

スポンサーリンク

-便利, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

エアコンの嫌な臭いを簡単に消す方法を教えます。秘密は16度!?

スポンサーリンク 久しぶりにエアコンをつけたら嫌な臭いが・・・。 エアコン無しでは過ごしづらい季節になると、 この臭いはすぐにでも解決したい大問題ですよね。 臭いの原因と解決方法、予防法を解説します。 …

インフルエンザの種類と特徴は?A型B型C型の危険度の違いは?

インフルエンザウイルスは、3種類に分けられます。 A型インフルエンザとB型、 C型インフルエンザ。 それぞれの症状の重さや特徴を 分かりやすく解説します。 スポンサーリンク

【必見】バレない副業をお探しのサラリーマンの方へおすすめの副業7つ

今よりもっと生活をもっと豊かにしたい! そう考えているサラリーマンの人はたくさんいます。 生活が本当に苦しい人もいれば、もっと余裕をもった生活を送りたいという人もいるでしょう。 スポンサーリンク 現状 …

布マスクってどうやって洗えばいいの?正しい洗い方をご紹介

スポンサーリンク 皆さん、布マスクの洗い方はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、 全世帯に再利用可能な布マスクが配布されます。 「1住所につき2枚配布」という内容が、 物議 …

インフルエンザに感染した場合の薬の種類と基礎知識

インフルエンザは規模の差はありますが毎年流行します。 適切な予防が大切ですが、2018年の最新情報も踏まえ、 インフルエンザに感染してしまった場合の治療法としてどのようなものがあるのかについて解説しま …