Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

仕事術 悩み 生活

睡眠時間の理想はどのくらいが適切なの?上手に寝るコツは?

投稿日:

朝起きるのがつらかったり、
仕事中に頻繁に眠くなったりすることは、
ないですか?

春眠暁を覚えずと言い、
春は眠気を強く感じることが多いとも言われていますが、

もしかしたら、睡眠不足が原因かもしれません。

本記事では、睡眠時間はどのくらいが良いのか、
また、良い睡眠を取るためのコツをご紹介します。

スポンサーリンク

睡眠時間はどのくらいが適切なの?

寝ても寝ても寝たりない、
朝の目覚めがつらいということはないでしょうか。

日本人は、睡眠不足の人が多いと言われています。

2019年に行われた、
『日本人の睡眠に関する意識・満足度調査』では、

総睡眠時間が自分の理想に比べて、
足りているかという質問に、

十分と答えたのは33.4%という結果があります。

適切な睡眠時間は、
大人の場合は、6~8時間ぐらいと言われています。

年齢を重ねると短めになったり、
個人差はあります。

しかし、昼間に強い眠気を感じたり、
あくびが頻繁に出るようなら、
睡眠時間が十分ではない可能性が考えられます。

近年は、『睡眠負債』が、
健康や仕事のパフォーマンスに影響を与えると、
注目されています。

睡眠負債とは元々はアメリカで考えられたもので、
毎日の生活のなかで徐々に溜まっていく睡眠不足を、

スポンサーリンク

マイナス=負債ととらえる考え方です。

睡眠負債は、“眠る”ことでしか、
返済できないとされています

確かに、慢性的な睡眠不足を自覚している人も多く、
休日はその反動で丸一日眠りたくなります。

ある調査で睡眠時間の割合は、
平日は7時間台の人が最も多く、
次いで、6時間台となっています。

休日は7時間台の人が最も多く、
次いで8時間の割合が増えています。

平日の睡眠不足を補うために、
休日に長めに寝ていることが考えられます。

しかし、睡眠時間は長ければよい、
というものでもありません。

長時間寝すぎると、
体内時計のリズムを乱す原因となったり、

かえって疲れが残ったり、
体のダルさや頭痛など不調を訴える人もいます。

では、どのくらい眠ればよいのでしょうか。

休日に眠るのは、『平日の睡眠時間+2時間まで』
を目安とするのが良いと言われています。

睡眠負債を溜めないためには、
休日に寝溜めするのではなく、

平日の睡眠時間を確保したり、
昼休みなどに15〜20分程度の昼寝で補うことも有効です。

横にならなくても座ったままの状態で、
12時~15時の間に15分程度の昼寝をすることが、
おすすめです。

深い眠りに入ってしまったり、
長く寝すぎてしまったりすると、
夜の睡眠に影響を及ぼす可能性があります。

より良い眠りを得るためには、

日中に適度な運動をしたり、
趣味の時間をつくったりしてストレスを溜めない、
ことも大切です。

寝る直前の食事は避け、スマホやゲーム、
TV視聴を控えることで睡眠環境を整えて、
スムーズな入眠を心がけましょう

心地よい1日を楽しむためにも、
夜はしっかり眠りたいものですね。

スポンサーリンク

-仕事術, 悩み, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「専務」と「常務」の違いわかりますか?より偉いのは? どんな役割?

スポンサーリンク 専務と常務の違いってわかりますか? 会社によっては専務と常務のどちらかの役職しか存在しない企業もあります。 「違いがわからない、どちらも同じような役職なの?」 という疑問を持っている …

【朝礼ネタ】11月にそのまま使えるスピーチの例文をご紹介

スポンサーリンク 朝礼のスピーチって何を話そうかと結構悩む人が多いと思います。 そこで、11月ならではのすぐに使える朝礼ネタをまとめました。 1分程度で話せる内容ですので、 そのまま丸暗記出来ると良い …

【必見】バレない副業をお探しのサラリーマンの方へおすすめの副業7つ

今よりもっと生活をもっと豊かにしたい! そう考えているサラリーマンの人はたくさんいます。 生活が本当に苦しい人もいれば、もっと余裕をもった生活を送りたいという人もいるでしょう。 スポンサーリンク 現状 …

ビジネスメールの挨拶で夏の時期に使える文例をご紹介

スポンサーリンク 社会人として、「季節の挨拶」ができるかどうかは非常に大切です。 メールで「季節の挨拶」をする機会はそれほど多くはないですが、 いざという時に適切な挨拶ができると、とてもスマートですよ …

歓迎会挨拶の例文をご紹介|異動先での挨拶編

人事異動による転勤や、 異動で他部署へ配属となった時など、 社内での歓迎会などを開いていただくことがあります。 スポンサーリンク 異動してきた自分のために開かれる歓迎会に、 どんな挨拶をしたらよいのか …