Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

占い 風水

【金運占い】気になる金運は誕生日で傾向がわかります

投稿日:

成功する人と、失敗する人がいるのは生まれながらにして持っている金運の差が関係しています。

就いた職業や結婚相手、環境、自分の努力いかんで生涯に手にするお金は、ずいぶん変わってくるものです。

とはいえ、できるだけ自分の資質や良さを生かして、お金との縁を強めたいですよね。

本記事では、「数秘術」を使って生まれながらにして持っている金運をご紹介しますので、是非参考にしてください。

※数秘術とは、西洋占星術や易学等と並ぶ占術の一つです。
一般的な占術の方法は「命術」で、占う対象の生年月日(西暦)や姓名などから、固有の計算式に基づいて運勢傾向や先天的な宿命を占う方法。

スポンサーリンク
  

11日、21日、31日生まれの人の金運

何故かお金に困らない恵まれた運勢を持っているタイプ。

ただし、大きな財を呼び込むにはかなりの努力が必要になります。

12日、22日生まれの人の金運

お金に対して、几帳面かルーズかの料極端のタイプ。

借金地獄には丸可能性もあります。

計画的に貯蓄することを忘れないようにしましょう。

13日、23日生まれの人の金運

いわゆる金回りが良いタイプ。

宝くじやギャンブルで臨時収入を得ることも多いはず。

異性問題で金運を下降させる傾向があります。

14日、24日生まれの人の金運

強い強欲が裏目に出るタイプです。

24日生まれは富に恵まれるが、4日、14日生まれは金運弱し。

地道な努力を怠らないこと。

15日、25日生まれの人の金運

目的に向かって堅実に貯蓄していくタイプ。

株やギャンブルなど、投機性の強いものに手を出すと、

失敗する可能性な高いので注意すること。

スポンサーリンク

16日、26日生まれの人の金運

お金には困らないが、なかなかたまらないタイプ。

外面がよく、交際費の散財が多い傾向あり。

人の甘言にのらないように注意が必要。

17日、27日生まれの人の金運

お金儲けが上手な反面、浪費も多いタイプ。

カードの使いすぎ、株などの先行投資には要注意。

財産管理をしっかりすること。

18日、28日生まれの人の金運

貧困や借金をバネにして、財を成していくタイプ。

「初財」の数で、晩年に行くほど幸運になるタイプ。

欲を出しすぎないことが大切。

19日、29日生まれの人の金運

相続運に恵まれ、お金儲けにも長けたタイプ。

ギャンブルで財を失う可能性があるので注意が必要です。

人間関係では孤立しがちな暗示があります。

10日、20日、30日生まれの人の金運

あれば、あるだけ使い、なければないでいいと言うタイプ。

アップダウンの激しい金運です。

使う目的を持って貯めると良いでしょう。

スポンサーリンク

-占い, 風水

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【星座でわかる】水瓶座(みずがめ座)の性格・恋愛・仕事・結婚の傾向

占いが好きな人に身近な占いといえば、雑誌などに載っている星座占いではないでしょうか。 星座占いは、西洋占星術を誰にでもわかりやすいように少し簡素化し、生まれた年月日の太陽の位置で、性格、特性、気質、恋 …

【夢占い】病気になる夢の意味は?現実から逃げたいという気持ちの表れ?

病気になる夢の意味は、 現実での嫌なことから逃げたいという気持ちが、 夢にあらわれています。 日々の生活での悩みやストレスから解放されたい、 と願う気持ちが病気になる夢を見せているのです。 無意識かも …

【2020年の運勢】西洋占星術で占う12星座の運勢(全体運)

2020年は人類の歴史の中でも、 大きなターニングポイントとなる重要な1年に当たります。 スポンサーリンク 年明けから山羊座に太陽・水星・木星・土星・冥王星の5つの天体が勢ぞろいし、 2020年のはじ …

【干支占い】さる年のあなたの性格と気になる2019年の運勢は?

干支は、古くから中国で方角や年月を表すものとして使われてきました。 日本人も年末年始には干支の話題が上がるように、 なじみの深いものですよね。 人は生まれた年の干支にも特別な意味があります。 十二支そ …

【星座でわかる】蠍座(さそり座)の性格・恋愛・仕事・結婚の傾向

占いが好きな人に身近な占いといえば、雑誌などに載っている星座占いではないでしょうか。 星座占いは、西洋占星術を誰にでもわかりやすいように少し簡素化し、生まれた年月日の太陽の位置で、性格、特性、気質、恋 …