ハムスターに限らず、ペットを飼っているとペットが何を考えているか「気持ち」や「感情」って気になることはありませんか?
喜んでいるのか、怒っているのか、知りたい飼い主さんも多いのではないでしょうか。
今回の記事では、ハムスターの行動ごとの感情・気持ちについてまとめました。
金網を噛じるハムスターの感情は?
ストレスでイライラしている時の仕草です。
ケージの中だけでは、狭すぎて外に出たがっていて、
外に出て、なわ張りをチェックしたい、思いきり遊びたい、というサインです。
うんていをするハムスターの感情は?
狭いケージの中にずっといて、ストレスがたまっている証拠です。
少し広々したところで運動させるとよいです。
運動不足にならない広めのケージで飼いましょう。
体を伸ばして寝そべるハムスターの感情は?
気温が高くてつらい時の仕草です。
暑い時は体を伸ばして涼んでいます。
涼しくしてあげましょう。
回し車で突然止まるハムスターの感情は?
遠くまで走ってきたつもりになっているので、周囲を警戒しています。
周りに敵がいないか様子をうかがっているのです。
すぐに背を向けるハムスターの感情は?
手にのせたときにすぐに背中を見せるときは、目を合わせるのが怖いからです。
臆病で、視線を合わせるのを避けています。
丸くなるハムスターの感情は?
ハムスターは丸くなって寝ます。
起こさない様にしましょう。
キーキー鳴くハムスターの感情は?
ハムスターどうしの喧嘩のときや、かなりの恐怖を感じたときに鳴きます。
興奮状態になっていて、怒っている、嫌がっている時のポーズです。
頬袋の中身をぶちまけて逃げるハムスターの感情は?
命の危険を感じた時です。
ハムスターは恐ろしい外敵に襲われた場合、頬袋に貯めた餌をすべて捨てて身体を身軽にして逃げようとします。
人間にたとえると、せっかく貯めたお金の入った鞄を捨ててまで、逃げなければならないと考えてしまうような状態です。
ふんを食べるハムスターの感情は?
離乳食または盲腸細菌が作り出したビタミンB群を摂取するためにする行為です。
摂取した食物の栄養素を無駄なく活用しているのです。
お腹を見せて寝るハムスターの感情は?
すかり安心している証拠です。
馴れたハムスターだと警戒心も薄れてきている状態です。
まとめ
ハムスターは猫や犬と違い、小さいのでスキンシップをとりにくい動物です。
ハムスターを飼い始めたら、まずは嫌がることをしていないか気を配ることが、仲良くなる近道ですよ。
この記事の内容を参考にして、ハムスターとの楽しい毎日を送ってくださいね。
この記事を読まれた方は、次の記事も読まれています。
ハムスターの感情や気持ちは理解できるの?
ハムスターが手を噛むときどうしたらいいの?
ハムスターを長生きさせるための5つのコツ
ハムスターが外に出たがるのは何故?
ハムスターを買うときに必要なものは?