Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

生活

ソーラーライトでおしゃれな演出をするならメイソンジャー風のライトはいかが?

投稿日:

お家の飾りやガーデニング、パーティや舞台、店舗のインテリアや急な停電にも対応できるおしゃれなソーラーライトをご紹介します。

メイソンジャー風で庭先や玄関先に置くだけでパッと華やかになりますよ。

贈り物にもおススメです。

スポンサーリンク
  

おしゃれな外観

ソーラーライトは透明度の高いLED電球が20個付いており、夜間でも煌々と光り輝く様はとてもロマンティックで幻想的です。

こんな使い方ができます

綺麗な光が一晩中持つので、部屋で使うのもおススメです。

手に持って歩くことができるので、子供も喜んでいます。
また、中にフィギュアや飾りを入れてアレンジすると更に子供達は喜びます。

夜の階段や廊下のフットライト代わりにもなります。

キャンプをするときに日中にスイッチを入れておけば、太陽光で充電されて、暗くなると自動的に光り、朝になると消えるので、スイッチを気にする必要がありません。

とにかくライトの雰囲気が可愛いので、インスタ映えにもなりますよ。

スポンサーリンク

こんな特徴があります

①コイル…良質なエナメル線を使用。表面には絶縁処理が施してあり、耐久性に優れているので、長くご利用いただけます。

②ライト…抜群の明るさ!また、発熱しにくい素材を使用しています。

③防水性…IP65に準拠しているので雨の日でも使用可能です。
ただし、水没させないようにご注意ください。

④太陽光充電時間…6~8時間

⑤連続点灯時間…8~12時間

⑥充電ができないときは、単4電池使用可。

⑦日本語説明書付き

⑧サイズ…約13×8×8cm


メイソンジャー風ソーラーライト 夜間自動点灯LEDライト

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【防寒対策】部屋が寒い!寒い部屋を手軽に暖かくする方法5選

スポンサーリンク 寒い冬になると暖房は欠かせないですよね。 しかし、使い過ぎると電気代の心配や、 暖房器具をつけても部屋が暖かくならないという悩みの方も、いらっしゃいます。 そこで本記事では、 お金を …

南海トラフ地震の対策として個人で事前に準備しておくべきことは何?

地震災害の多い日本において、近年では30年以内に巨大な「南海トラフ地震」が、 発生すると言われています。 スポンサーリンク 南海トラフ地震が発生すると、その被害は今までの地震の比ではなく、 日本の機能 …

ボジョレーヌーボーの解禁日っていつ?味の違いと値段の関係は?

ボジョレーヌーボーというお酒を飲んだことはありますか? 飲んだことはなくとも、TVなどでそのワードを耳にしたことはあるかと思います。 ボジョレーヌーボーの解禁日っていつなんだろう? 値段はいくら位なの …

布マスクってどうやって洗えばいいの?正しい洗い方をご紹介

スポンサーリンク 皆さん、布マスクの洗い方はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、 全世帯に再利用可能な布マスクが配布されます。 「1住所につき2枚配布」という内容が、 物議 …

ドライブレコーダーなら駐車場での事故も24時間監視してくれて安心です

最近、ニュースなどであおり運転などの報道がおおいですが、事故は被害者になってもいけないし、加害者にもならないように注意する必要がありますよね。 また、大切な車の駐車中の事故や車上荒らしなど心配は多いで …