Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

生活

電子レンジでお米が炊ける簡単炊飯器(1合炊き)がとっても便利

投稿日:

電子レンジでご飯が炊けたら便利だと思いませんか?

電車レンジで簡単に炊飯できて、そのまま食卓へ出せたら手間がかからず便利ですよね。

そんな一人暮らしや、ちょっとご飯が食べたいなぁというときにも便利な炊飯器をご紹介します。

スポンサーリンク
  

電子レンジでお米1合が7分で炊けます

なんと、お米1合が7分で炊けます。

水洗いしたお米と水を入れて、レンジでチンするだけです。

炊き上がったら、そのまま食卓へ出せるので、洗い物も減らせます。

スポンサーリンク

気になる点としては、吹きこぼれがあった場合に、炊き上がった後のレンジ内の掃除が少し大変です。

吹きこぼれの対策としては、コメと水の分量を少し減らすと良いみたいです。

どうしてもの場合はキッチンペーパーなどを敷いて炊くと安心です。

しかし、電子レンジで手軽に炊けるのは魅力的だと思いますよ。


レンジ で簡単 ご飯 陶器 炊飯マグ 1合 (レシピ付き) ブラック

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お酒に酔わない方法や飲み方ってあるの?すぐに試せる方法3選

スポンサーリンク お酒に弱いと、 飲み会に誘われたけど、お酒に強くないので、 悪酔いすると嫌だなぁ…と、 心配してしまう人もいるのではないでしょうか? そこで、本記事では、お酒に酔いにくくなる方法や、 …

【時候の挨拶】二月にすぐに使える挨拶文と書き出しの文例のまとめ

2月に使える時候のあいさつや書き出しの文例を紹介します。 いくつか文例をまとめましたので、 使えそうなものにアレンジを加えていただき、 2月に手紙を書くときの参考にどうぞ! スポンサーリンク

エアコンの嫌な臭いを簡単に消す方法を教えます。秘密は16度!?

スポンサーリンク 久しぶりにエアコンをつけたら嫌な臭いが・・・。 エアコン無しでは過ごしづらい季節になると、 この臭いはすぐにでも解決したい大問題ですよね。 臭いの原因と解決方法、予防法を解説します。 …

【新型コロナウィルス】免疫力を簡単に高める方法ってあるの?

スポンサーリンク 免疫力ってどうしたら高められるのでしょうか? 免疫力は意外と簡単に高めることが可能で、 免疫力を高められれば病気に対する抵抗力が付きます。 生活習慣病や癌、インフルエンザや風邪といっ …

インフルエンザに感染した場合の薬の種類と基礎知識

インフルエンザは規模の差はありますが毎年流行します。 適切な予防が大切ですが、2018年の最新情報も踏まえ、 インフルエンザに感染してしまった場合の治療法としてどのようなものがあるのかについて解説しま …