Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

便利 生活

お風呂の掃除が手を汚さずに簡単にできるハンディポリッシャーをご紹介

投稿日:2019年9月11日 更新日:

お風呂場や洗面所の掃除って意外と手間がかかって面倒ではありませんか?

スポンジを用意してゴシゴシと磨いて水で洗ってると、手間もかかるし手も濡れて大変ですよね。

今回はそんなお風呂場や洗面所で掃除するときに便利なハンディタイプの電動ブラシをご紹介します。

スポンサーリンク
  

ハンディタイプの電動ブラシってどんなの?

水回りの掃除で大活躍します。

●電動タイプなので楽にお掃除ができます。

●電動なのにコードレスなので邪魔にならないし、持ち運びが自由です。

●3種類のブラシが付いているので用途の使い分けができます。

●回転ブラシで触りたくない排水口のヌメリやしつこい水アカも手を汚さずに洗えます。

●付属のブラシにはスポンジブラシも付いているので、傷つきやすいステンレス製のシンクなどの場所も安心して洗えます。

●壁掛け用のホルダーが付いているので、使い終わった後に壁にかけて手軽に片付けできます。

●こんなに便利なのに価格も1000円程度と低価格です。

スポンサーリンク

—–商品仕様—–
【本体サイズ】
 (約)縦19.5cm×横6.2cm×高8.2cm

【重さ】
 (約)186g

【セット内容】
 本体、ブラシ、スポンジ2種、ホルダー

【材 質】
 本体:ABS樹脂
 ブラシ:ナイロン
 スポンジブラシ:ポリウレタン
 モコモコカバー:ポリエステル

【電 源】
 単三電池×4本

【生産国】
 中国


ハンディポリッシャー 掃除 床 コードレス お風呂掃除 ポリッシャー 掃除 床 コードレス(代引不可)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ハンディポリッシャーは体験すると、今までの掃除の苦労は何だったのだろうと思えるような便利なグッズなのでおススメです。

水回りの掃除が大変と感じている方は是非使って見てくださいね。

スポンサーリンク

-便利, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠時間の理想はどのくらいが適切なの?上手に寝るコツは?

スポンサーリンク 朝起きるのがつらかったり、 仕事中に頻繁に眠くなったりすることは、 ないですか? 春眠暁を覚えずと言い、 春は眠気を強く感じることが多いとも言われていますが、 もしかしたら、睡眠不足 …

お彼岸におはぎをお供えしたり食べる理由を分かりやすく説明します

お彼岸には、仏壇におはぎをお供えしますよね。 私も割と好きなので、毎年楽しみにしているのですが、 しかし、なぜ”おはぎ”なのでしょうか? その理由と意味について、お彼岸とおはぎの疑問をまとめました。 …

【運気上昇】アメジストと相性の悪い石は何?本来の効果を得るには?

アメジストはとても強力なパワーを持つ石で、 恋愛・金運・対人・直感力など、万能な効果を持っています。 スポンサーリンク どの願いに対しても、 「チャンスを呼び寄せて目標を達成したい」 という方に向いて …

【時候の挨拶】二月にすぐに使える挨拶文と書き出しの文例のまとめ

2月に使える時候のあいさつや書き出しの文例を紹介します。 いくつか文例をまとめましたので、 使えそうなものにアレンジを加えていただき、 2月に手紙を書くときの参考にどうぞ! スポンサーリンク

布マスクってどうやって洗えばいいの?正しい洗い方をご紹介

スポンサーリンク 皆さん、布マスクの洗い方はご存知でしょうか? 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、 全世帯に再利用可能な布マスクが配布されます。 「1住所につき2枚配布」という内容が、 物議 …