Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

ハムスター ペット

ハムスターにトマトを与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

投稿日:2019年3月15日 更新日:

トマトの健康作用は最近よく聞きますよね。

ハムスターに食べさせてあげたいと思う方も多いでしょう。

しかしトマトは、部位によっては中毒を起こす危険性があります。

ハムスターにとってトマトの何が悪いのかを、しっかりと知っておきましょう。

スポンサーリンク
  

ハムスターにトマトを食べさせてもいいの?

結論からいうと注意点を守れば食べても良いが、あまりお勧めしません。

です。

雑食性のハムスターに野菜を与えるのは悪いことではありません。

でも、まず気をつけたいのが水分量の多さです。

見るからにみずみずしいトマトですが、食べ過ぎると下痢を起こしてしまいます。

人間にとっては大したことがない量でも、小さなハムスターから見れば大きなかたまり。

なるべく皮に近い水分の少ない部分を、ほんのひとかけらあげるくらいで十分です。

またナス科のトマトには、ヘタや茎、葉、熟していない青い部分にアルカロイド系の毒性があります。

ソラニンというこの成分は、人間でも多く摂取すると不調を感じます。

ましてや身体の小さなハムスターならば、死に至る危険性もあります。

食べさせる場合には、必ず完熟した実の部分を与えるようにしましょう。

ハムスターにトマトを食べさせるときの注意点

先に述べたように、必ず完熟した赤いトマトを選びます。

皮に近いしっかりとした果肉部分を、1cm角程度の大きさで与えるのが良いでしょう。

ハムスターの体調を良く観察し、糞の状態がゆるいようであれば、あげないようにしてください。

タネは除きキッチンペーパーで水分を取っておくと良いでしょう。

水分の多いトマトは、傷みも早いのでカケラが落ちていたら、必ず掃除をしてください。

スポンサーリンク

また、水代わりにトマトジュースを与える飼い主もいるようですが、おなかを壊すことが多いようです。

人間用の飲み物には、何らかの添加物が入っているため、ハムスターには向きません。

まとめ

無理して与える必要はありません。

トマトは確かに栄養の豊富な野菜ですが、ハムスターの場合は必ずしも食べさせたいものではありません。

新鮮でよく熟れたトマトが手に入ったら、夏場の水分補給をかねて、少しだけあげる程度にしておきましょう。

ハムスターの体調を良く見て、判断してくださいね。

スポンサーリンク

-ハムスター, ペット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハムスターが仰向けで寝るのは何故?その理由とは・・・

ペットが眠っている姿を見ると癒されるかたも多いと思います。 疲れて帰ってきてスヤスヤと気持ちよさそうに眠っている姿を見ると、 明日もがんばろうというエネルギーさえもらえます。 スポンサーリンク そんな …

ハムスターにオクラを与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

ハムスターにオクラをあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと 大変なことになることがあり …

ハムスターが人に甘える時はどんな行動をするの?本当に甘えているの?

スポンサーリンク ハムスターは人に甘えることはないと言われていますが、それは本当でしょうか? ハムスターは見ているだけでも癒されますが、 観察していると様々な仕草や行動をしますよね。 本記事ではハムス …

ハムスターを長生きさせるための5つのコツをご紹介!気になる寿命と年齢は?

日本でペットにすることのできる最小の哺乳類であるハムスター。 スポンサーリンク そんな小さなハムスターですが、飼い始めてから一体どのくらい一緒に過ごすことができるのでしょうか。 そして、人間と比較した …

ハムスターの感情や気持ちは理解できるの?実は行動と仕草でわかリます

ハムスターに限らず、ペットを飼っているとペットが何を考えているか「気持ち」や「感情」って気になることはありませんか? 喜んでいるのか、怒っているのか、知りたい飼い主さんも多いのではないでしょうか。 今 …