Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

ハムスター

ハムスターにカボチャは与えてもいいの?与え方と注意点をご紹介

投稿日:2018年11月25日 更新日:

なんでも食べるイメージのハムスターですが、かぼちゃも大好物のようです。
しかし、食べるからといってたくさん食べさせてもいいのでしょうか。

今回は、ハムスターにかぼちゃを与えていいのか、与え方と注意点についてご紹介します。

スポンサーリンク
  

ハムスターへのカボチャの与え方と注意点

カボチャは、ハムスターに与えても良い食べ物です。

実はカボチャはハムスターに食べさせたい野菜のトップ3と言われています。

栄養価が高い上に嗜好性が高く口を使いやすい野菜です。
人間だけ食べてハムスターにおすそわけしないのはもったいないです。

与え方
若いハムスターなら皮の部分は生のままでもしっかりと食べることができます。

老齢期のハムスターや若年期のハムスターなら、
かぼちゃの皮の部分さらには実の部分は加熱して与えたほうがいいでしょう。
ふかすのも良いですが、実の部分は反対に柔らかくなりそうですね。

ハムスターに与える分量には注意が必要です。与えすぎには気をつけましょう。

身と皮の部分でしたら、1㎝角くらいでちょうどいいようです。

また、あくまでもおやつ程度ですから、毎日与える必要もありません。
月に数回程度でもいいでしょう。

かぼちゃは栄養的にハムスターに合っている野菜とされています。

注意点
生のまま与えないようにしましょう。
人間用に味付け調理したものは与えないようにしましょう。
スポンサーリンク

ハムスターはカボチャの種も好物です

どのような種でもハムスターは良く食べるのですが、
かぼちゃの種も好物です。

かぼちゃの種も他の種と同様に、できるだけ乾燥させて食べさせましょう。

生のままでも食べることができますが、おやつとして与えるのでしたら、
良く洗って3日から5日程度干すと。よりおいしく食べることができるようですよ。

より簡単に乾燥させるならフライパンで焦がさない程度に煎るのもいいでしょう。

与えるときは舌がやけどしないようにしっかりと冷ましてから与えるようにしてください。

かぼちゃは、栄養価高くハムスターにはお勧めの野菜です。

嗜好性が高いので、ハムスターの大好物になりそうですが、
あくまでもおやつとして与えるようにしましょう。

まとめ

ハムスターに与える野菜については、いろいろと悩む飼い主さんも多いでしょう。
かぼちゃは丸ごとどの部位も、問題なく食べさせられる食材です。

丸のままであれば、かなり日持ちもします。
ですが火を通したものは悪くなりやすいので、
食べ残しはすぐに片づけてあげてくださいね。

スポンサーリンク

-ハムスター

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハムスターにきゅうりを与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

スポンサーリンク ハムスターにきゅうりをあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと 大変な …

ハムスターに桃を与えてもいいの?上手な与え方と注意点まとめ

ハムスターに桃をあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 ハムスターが食べるからといって、どんどん与えてしまうと 大変なことになることがあります …

ハムスターを長生きさせるための5つのコツをご紹介!気になる寿命と年齢は?

日本でペットにすることのできる最小の哺乳類であるハムスター。 スポンサーリンク そんな小さなハムスターですが、飼い始めてから一体どのくらい一緒に過ごすことができるのでしょうか。 そして、人間と比較した …

ハムスターになす(茄子)を与えても大丈夫?与え方と注意点まとめ

茄子は焼きナスや味噌汁に入れてもとっても美味しいですよね? スポンサーリンク そんなナスをハムスターにあげた事はありますか? ハムスターは雑食性なので、 与えるものはほとんど何でも食べてしまいます。 …

ハムスターのお家でお悩みの方はPetaccのハムスターハウスが圧倒的におすすめな理由

良く動くハムスターに、広くて季節を通じて快適なお家を用意してあげたいと思いませんか? 私も狭いお家でストレスを感じているハムスターを不憫に思い、 最終的にPetaccのハムスターハウスに落ち着きました …