季節の挨拶、時候の挨拶は、手紙の前文で頭語
(「拝啓」など)に続く書き出しの言葉です。
四季の豊かな日本ならではの習慣ですよね。
本記事では、7月に出す手紙の書き出しと、
結びに使える文例をご紹介します。
是非、ご参考になさってください。
7月の季語
盛夏 猛暑 大暑 炎暑 酷暑 灼熱 猛暑
7月の季節の挨拶(ビジネス編)
・小暑を過ぎ、夏本番を迎えました。
・貴社の皆様におかれましては、
暑さに負けずご活躍のことと拝察いたします。
・まぶしい陽射しをさえぎる木立の陰を渡りながら、
外回りをしております。
・お互いに外出が多い仕事ですので、
強い日差しそして熱中症には気をつけたいものですね。
・今年はエルニーニョ現象の影響で(※)、
例年より過ごしやすい夏。皆様におかれましては、
ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
(*)その年の気候状況を取り入れてみましょう。
・晴天が続く盛夏のみぎり、○○様におかれましては、
ご壮健で暑さを乗り切っていらっしゃることと存じます。
・真っ白な入道雲と青空の美しいコントラストは、
この時期ならではの楽しみのひとつですね。
○○様はいかがお過ごしでしょうか。
・オフィス街でも打ち水をする光景が、
見られるようになってまいりました。
エコ活動が注目されているのを実感するこの頃、
貴社におかれましても、
涼を呼び込む工夫をされていらっしゃることと存じます。
7月の季節の挨拶(一般編)
・盛夏の候/仲夏の候/真夏の候/早星の候
・梅雨明けの待たれる今日この頃、
空の青さが夏らしく輝きを増してきました。
・ひまわりの花が咲きはじめましたね。
いよいよ夏本番です。
・ここのところビール日和。
お風呂上りの夜風が気持ちよく感じられます。
・今日も猛暑日になりました。
夏バテしないよう気をつけましょう。
・うっとうしい梅雨もようやくあけました
・梅雨明けの暑さひとしおでございます
・蝉の声もひときわ高く
暑さが日ごとに加わってまいります
・紺碧の空に一片の雲もなく楽しい夏休みを迎えて
涼みながら一緒にビールでも飲みたい気分です
7月の季節の挨拶(結び)
・暑さ厳しき折、
ご一同様のご健康をお祈り申し上げます
・暑熱耐えがたきこの頃、くれぐれもご自愛のほどを
・元気に夏をお過ごし下さい
1月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
2月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
3月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
4月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
5月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
6月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
7月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
8月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
9月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
10月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
11月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ
12月の手紙に使える季節の挨拶文書き出しと結びのまとめ