Lives Connect

暮らしに役立つ生活情報や豆知識を提供するサイトです。

例文 手紙 文例

12月の手紙に使える季節の挨拶文・時候の挨拶文の書き出しと結びのまとめ

投稿日:2019年7月4日 更新日:

季節の挨拶、時候の挨拶は、手紙の前文で頭語
(「拝啓」など)に続く書き出しの言葉です。

四季の豊かな日本ならではの習慣ですよね。

本記事では、12月に出す手紙の書き出しと、
結びに使える文例をご紹介します。

是非、ご参考になさってください。

スポンサーリンク
  

12月の季語

初冬 師走 寒冷 木枯 新雪 短日 歳晩

12月の季節の挨拶(ビジネス編)

・末枯野美しき晩秋の候、
 皆様におかれましては、
 ますますご健勝にお過ごしのことと存じます。

・肌寒さが身にしみる冬隣。
 公私ともに年末に向けて慌ただしい時期に入りましたが、
 お元気でご活躍のことと拝察申し上げます。

・立冬を過ぎ、朝ごとに冷気が加わるこの頃、
 身も心も引き締まります。
 ○○様にはあいかわらずご精励のことでしょうか。

・小春日和に喜びを感じる向寒の段、
 貴社ますますご発展の由、大慶に存じます。

・霜が朝日にキラキラと溶けていく様子に、
 清々しい一日の始まりを感じる初霜の候、
 ご清栄のことと存じ上げます。

・すっかりご無沙汰しておりますうちに、
 ひときわ冷え込むようになりました。
 ご多忙のことと存じますが、
 お風邪など召されていませんか。

スポンサーリンク

12月の季節の挨拶(一般編)

・晩秋の候・向寒の候・落葉舞う頃・初霜の候

・秋も深まり朝夕はめっきり冷え込む様になりました。

・冬が駆け足で近づいてまいりました。

・ふと里山に目を向けると、
 紅葉が美しく色づいています。

・温かい鍋料理が恋しい頃になりました。

・木枯らしが吹き、
 日一日と秋が深まっていくようです。

・荒涼たる冬となり

・年内余日なく

・年の瀬を迎え

・カレンダーも最後の一枚となりました

・冬枯れの季節を迎えました

・年の瀬も押し迫ってまいりました

・お正月の準備に何かとお忙しいことでしょう

12月の季節の挨拶(結び)

・忙しい年末ですが、
 体に気をつけてお過しください

・ご家族健康で新年を迎えられますようお祈り申し上げます

・来年も素晴らしい年でありますように

スポンサーリンク

-例文, 手紙, 文例

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1月の手紙に使える季節の挨拶文・時候の挨拶文の書き出しと結びのまとめ

季節の挨拶、時候の挨拶は、手紙の前文で頭語(「拝啓」など)に続く書き出しの言葉です。 四季の豊かな日本ならではの習慣ですよね。 本記事では、1月に出す手紙の書き出しと、結びに使える文例をご紹介します。 …

結婚式で会社の同僚としてスピーチするときの例文・文例まとめ

結婚式のスピーチを成功させるために一番重要なことは、 話す内容を前もって準備すること、 練習することです。 話すことに苦手意識がある方、 緊張してしまう方、 会社の同僚として新郎新婦のおふたりにとって …

就職のお祝いに添える一言メッセージの文例集

就職時に送る祝電の例文・文例をご紹介します。 形に残るものなので、 失礼のないように言葉遣いに間違いがないか、 気を配る必要がありますよね。 社会人としての記念すべき第一歩ですので、 これからの未来が …

【時候の挨拶】10月にすぐに使える挨拶文と書き出しの文例のまとめ

スポンサーリンク 10月に使える時候のあいさつや書き出しの文例を紹介します。 いくつか文例をまとめましたので、 使えそうなものにアレンジを加えていただき、 10月に手紙を書くときの参考にどうぞ! スポ …

社会人なら身に付けたい「文章力を向上させる」方法

文章作成は仕事の基本ですよね。 論理的な内容を正確に伝達し、 残しておくためには、やはり文章が一番です。 現代人は書くことが苦手といわれますが、 考えてみれば毎日の業務日誌やメールのやり取りも同じこと …